ABC-Zの最新アルバム ABC STAR LINE
に収録されている橋本良亮さんのソロ曲が最高だという話がしたくて、これを書いています。
アルバムが発売してすぐにえび担から「お前は絶対にはっしーのソロ好きだから早く聴け」って毎日のようにせっつかれてはいたのですが
一回iTunesに接続した時にエラーになったのに心が折れてそれ以降は発売してから2週間以上たっても
「うーん次の何かが発売されたらその時一緒にいれるよ〜」とヘラヘラしてました。
もうその時の私に言ってあげたい。
バーーーーーーーーカ
この曲に出会うのを少しでも遅らせた
少し前の自分に全力のバーカをお送りする。

ただし夏が終わる前にこの曲に出会えてよかった……本当、そこだけはよくやった自分。
新譜を聞く時には誰にも邪魔されたくないから
夜ベッドに入って、よーし聴くぞ!ってとりあえず通しで聴いて
そっからずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと朝まで
Crazy about you聴いてた。
本当にずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと聴いてた。
いや正確に言えば戸塚くんソロの「V」と8:2くらいだったんだけど、どちらも本当に素晴らしくて、素晴らしく私のツボをえぐってきて
えび担(とっくに寝てる)にずっと一方的にLINEしてた。
朝起きてびっくりしたと思う。申し訳ない。

↑聴いた直後の感想

↑他の曲聴いてもこのテンション

↑朝の6時でもこのテンション
うっとうしいことこの上なし
いや〜〜改めて見返しても自分のテンションが引くほど高い。
私ははっしーの去年のソロである「Stay with me ♡」も凄く好きで
ジャニーズソロ曲私総選挙したら結構上位に食い込む位好きで、
少クラでパフォーマンスされた時も
全然そんなつもりなかったのにめちゃくちゃに泣いてしまって
そのあと何度聴いても冒頭の
「ナンナンナンナナンナンナ〜♪」を聴くだけで
不思議と泣けてくるんですけど、いやぁ…
まさか2年連続で泣かされるとは思ってなかった……はっしー…恐ろしい子…。
Crazy about youはイントロって言っていいのか
分からないほど静謐に初まるんですね。
何もない闇に光が差し込んでくるように段々高まりを見せる音にそっと足を踏み入れる、
「♪初めてみた瞬間 奪われたこの想いが」
この歌い出しを聞いた瞬間、この曲に恋をした。
私の中で好きな曲には2種類あって
1つは初めは微妙でも何度か聴いているうちに好きになってくる曲
1つは初めて聴いた時からこの曲のことはずっと好きだろうと思わせてくれる曲
この曲は完全に後者で、まるで一目惚れみたいだと思った。目じゃないけど。
その後の
「♪どこにも行かせたくない 想いは走り出した」
多分ここで泣き出したと思う。
どこにも行かせたくなはぁ〜〜↑いのファルセットが美しすぎてもうダメだった。
力強いというよりはむしろ絞り出したような高音が
「他でもなく、''今'' 君に会いたい」という抑えきれない衝動を表していて
何て美しいんだろうと思って泣けて仕方なかった。
初めて聴いたのが夜なせいもあると思うんですが、
「♪今すぐに 抱きしめたい Your heart」
という歌詞や
「♪ 触れたいその唇に
連れ出したい どこまでもbaby」から始まる
サビの疾走感など
この曲を聴くと夜の高速道路が思い浮かびます。
明日のことは考えずに「今!今すぐ会いたいんだー!」って車の鍵引っつかんですぐに高速に飛び乗って、君へと続く道をひた走る、街の明かりかネオンか、区別もつかないくらいのスピードで君の元へ向かう、みたいな。
でも一番グッとくるのは
「♪今夜 君に 捧げるこの全て Dance for you」
「♪今夜 君に 伝えるこの全て Dance for you」
の部分で、
歌詞見ないで聴いてた最初は、ここの英語の部分を
「Just for you」だと思ってたんです。
それが歌詞を見た時に Dance for youだと知った時のグッときかたはちょっと、もう、凄かった。なぜかというと
踊りで伝えるということは
「今夜=コンサート」
「君=ファン」では……?と思ったからです。
君のためにダンスで全てを捧げるし
君のためにダンスで全てを伝えるよ…という…。
これに思い至った時に、
「はっしーってなんでこんなにみんなの王子様でいてくれるの…?」
「みんなの王子様でありながら私だけの王子様でもいてくれる…(泣)」
ってえび担に言ったら「橋本担みたいなこと言ってる」って言われたんですが、そうなんですか……?
周りに全然えび担いないから分からないけど、
橋本担はみんなこんな思いしてるの…?どうなの……?
はしパラ前半戦のレポを本当に毎日楽しみにして流れてくるやつは全部読んでたんですが、
WSでも取り上げられてた
「もっと触ってほしい!もっと来てよ!」ってやつ。
その時はえーーーすごいこと言うな…くらいに思ってたのに
その後この曲を聴いて、また大サビを聴いた時に
「♪もっと近くにおいでよ
君との未来を今抱きしめたいよ
信じて手を握って
I wanna be with you」
って歌詞に震えました。
さっきの発言をはっしーがした時のレポでも「相手がえび担じゃなかったら言えない、悲惨なことになる」って言われてたし
はっしー本人も
「みんなが優しすぎるのか礼儀正しすぎるのか…」って言ってたけど
そんな「みんな」相手だからこそ
「未来」を抱きしめられるし、信じてるから
はっしーも「信じて手を握って」って言えるんじゃないかなって。
本当詳しいこととか何も知らないのに申し訳ないけど、勝手に思いました。
Stay with me♡ の時も思ったけれど
「そばにいてほしい」「君が必要なんだ」ってことを
こんなにも真っ直ぐに惜しみなく伝えてくれるアイドル橋本良亮って…最高……。
こんなオタクの勝手な憶測抜きにしても
本当に名曲だし、何よりこんな名曲を
「バラードとダンス曲どっちも好きでどっちもやりたいから一緒にした!」みたいなテンションでぶちかましてくるはっしーちゃんマジいかちーな…最高……(二度目)
本当にダンスミュージックとバラードを上手く融合させて自分の強さを活かしきった曲だし
聴いたら絶対に「Crazy about you」の虜になるので、聴いてほしい。
虜すぎて今日も朝イチで
Crazy about you 流しながら
「この最初の、ぁ゛じめてみた瞬間…って入るとこがいいの!聴いて!」
「ハイここ!ここです!」
「この、静謐さの中の少しの濁り!
ここが最高なの!分かる!?」
ってえび担に熱弁してたらまた「橋本担かよ」って言われました。
もちろん今回のアルバム全曲素晴らしいし
(今日もグッジョブからTake a 5trainの流れは麻薬
Fantastic Ride めっちゃディズニーで好きすぎるし
塚ちゃんパートの
こぼれる流れ星をつかまえて 君にあげよう Don't cry はもう本当にダメ 天才)
とっつーのソロも大分好きで再生回数エライことになってるんですが、
もう本当今はただ
「Crazy about you」
君に夢中だ!